手元にはJR大阪ー京都の昼得きっぷと、
阪急株主優待全線切符が残っている。
鉄道会社の窓口で買うのが嫌になるほど格安の切符である。
しかも期限がそれぞれ6月3日、5月末と迫っている。
「下見」という口実で午後2時38分の新快速に乗って京都に赴いた。
三ノ宮ー京都は新快速で50分ほど。
腹ペコだ。
撮影行は機材の重さに加え歩きに歩くので、存外体力を使う。
カロリー補給しないとバテる。
いつもお世話になっているJR京都駅2階コンコースの
「麺工房 門左衛門 麺.串.」で「てんそ(かき揚げ天ぷらそば)」。
「天ぷらそば」と気軽に頼んで、
このような丼の底まで見通せる薄いツユが出てくると、
東日本からの観光客は驚くだろうな ♪
塩分はこちらの方が高いのだが……
f=2.4, 1/69, ISO=400, -0.3EV, Center
京都・嵐山地区を訪れて
この桂川(大堰川)に架かる「渡月橋」を見ずに帰る人はいない。
私は十数年ぶりだ、、、
f=5.6, 1/320, ISO=300, -0.3EV, Center
近づく夕暮れ、とりあえず賑やかそうな四条大宮にバスで向かった。
夕景・夜景を適当に撮影し、雨も本降りになった。
三宮に着いたのは午後9時ころだったか。
久しぶりに機材を担いでウオーキングしたので、やたら腹が空いた。
無理もない。京都駅の立ち食い蕎麦一杯しか食べてないのだから……
途中、大阪焼き肉の聖地の一つ、十三に誘惑も感じたが、ここは我慢。
帰心矢の如しである。
で、三宮における私の食生活の3分の1近くを依存している「瑞麟」へ。
まだ、時間が早いせいか、オヤジも、やっくんも私服姿だ。
とりあえずビールを注文してノドを潤しながら、
「朝まで生テレビ!」モードの論争に入りかけた。
オヤジが一所懸命、小さめのハンドボールほどの
丸い粉モンを練っている。
なるほど。今日の「瑞麟」のまかないは手製のピザなのであった。
↑ 私はその間、同店名物の「パイクの素揚げ」(1300円)をしがんでいた。
「しがむ」というのは、骨付きの豚肉のあばらをギシギシと
最後は骨だけになるまで味わって食べる。
肉は骨のそばが一番旨いというが、それを実体験できる料理。
多くのお客さんが注文している。
f=3.5, 1/4, ISO=400, -0.3EV. Center
「またどうせ撮るんやろ?」とオヤジがカウンターの上に上げてくれた(^^
f=3.5, 1/80, ISO=400, -0.3EV, Center, flash
味は形容し切れない。生地がとにかく旨い。オヤジに聞くと
「夏場はイースト菌が発酵しやすいので1時間ちょい。
今日は雨模様なので少し寝かしを短縮した」。
中華の達人ならぬ、イタリアンのプロの言葉である。
「いっそ、ピザ屋にでも改装してまおうか?」とオヤジ。
冗談ではなく、イケるかもしれない(^^
三宮において、私の推す、ピザを得意とする店はまだ5軒しかない。
②アズーリ
番外-----「瑞麟」のまかないピザ ♪
ほかにもあるが、現時点では5店に絞らせていただいた。
選外の店には恐縮である。
丸数字はランキングである。
三宮は大都市といいながら、
経営者同士、客同士のつながりが密接にある。
例えば、上記の①と③はノウハウを共有している。
試食ではない。れっきとした夕食である。
この「食の原点」をオヤジはかたくなに守る。
プロだから料理を作れるのは当たり前などというなかれ。
このオヤジにかかると、ジャンルという区分け自体が、
実にあやふやな存在になってくる、、、
オヤジは「好き嫌いはない」と豪語する。
半面、旨うなかったら話にならんで~、とクギを刺すのを忘れない。
同感だ。
日本において、手に入らない食材はないと言ってもいい。
「好き嫌い」でなく「旨いか旨くないか」。
そこで線引きしていくのは道理にかなっている。
タイは私自身4回は行っている。
「CHILLI PASTE」なる成分表を読むと、
「chilli、sweet basil leaves、Parm oil、salt」などと記されている。
最初はナンプラー系の発酵調味料かと思ったが、
実にホットで、ヤシ油独特の舌にへばりつくような濃厚さがある。
バジルの葉が入っているせいか、ピザに良く合う調味料だ。
調理歴半世紀にならんという
オヤジの決まり文句で今日は締めておこう。
「私は旨かったらええんです。まずいモノはタダでもいらん。
本当に旨いモノに到達するため、
色々な調味料や食材を組み合わせます。
すべて『実験』なんです。ただ、それも基礎があってのこと」
異議の申立てようがない……
★京都・嵐山と四条大宮のB&Wについては
ラボから現像が上がってき次第、UPしていく。
今回は初めて使うILFORD DELTA 400 Professionalという
作例もある(機材はR9+AME)。
★鶴橋のFOMAPANテストについては作例は上げ終わった。
コメントは後日ということで。
★長崎行のUPが大幅に遅れている。
徐々にスピードアップていくので、お見捨てなきよう
よろしくお願い申し上げますm(__)m
0 件のコメント:
コメントを投稿