
トリを飾るのは60mm Macro(f=2.8)とボディの間にマクロ・アダプターRという中間リングを付けて等倍にしたものです。
みなさんはCanonとLEICAのレンズの差異をどう感じられましたか? 私は「似た系列の描写、発色」と思っています。少し踏み込めば「Canonの方が原色の乗りがややコッテリ目、LEICAはアッサリ」という感じでしょうか?
NikonやZeissとは違う発色系列なのでしょうね。第一印象的には前者は自然な描写、後者は高精鋭度優先と言えるのかも知れません。さらにテストを重ねて、TPOに応じたレンズを選択したいと思います。
LEICA R9+DIGITAL-MODUL-R,60mm Macro(f=2.8)
f=2.8,1/8,-1EV,メタリック部分をスポット測光+1EV,ISO=100,5204K
SILKYPIX Developer Studio 3.0
0 件のコメント:
コメントを投稿