
被写体のスピードとシャッター速度の相関関係は経験によるしかないのでしょうが、本体の輪郭が分からないほど流しても面白くありません。
この黄色いタクシーのように時速40km程度で、この角度で向かってくる場合、1/60~1/30で撮ることにしています。
高等テクニックになりますが「流し撮り」という技法があります。動体をメーンに捕らえたい時に使います。スローシャッターで動体を追うようにカメラを動かすのです。うまくいけば動体は止まり、背景が流れたカッコいい写真が撮れます。訓練が必要です=新宿区役所通りで
LEICA R9+DIGITAL-MODUL-R,28mm
f=8,1/45,-1EV,ISO=200,Spot
SILKYPIX Developer Studio 3.0
0 件のコメント:
コメントを投稿